運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1215件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

たち日本維新の会は、昨年一月二十三日、どの政党よりも早く、党の新型コロナウイルス感染症対策本部を立ち上げ、昨年二月三日の第一弾提言を皮切りに、今月三日に至るまで、八次にわたるコロナ対策提言を公にし、家賃支援給付金創設緊急時給付迅速化医療機関への勧告権創設等実現してきました。今後は、ワクチン接種と併せ、本格的な有事法制検討を急ぐべきであります。

足立康史

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

デジタル庁は、デジタル社会形成に関する司令塔として他の省庁への勧告権を持ち、強力な総合調整機能を有する組織とされています。また、基本方針を策定するなどの企画立案や、国、地方公共団体、準公共部門等情報システム統括監理を行うとともに、重要なシステムについては自ら整備するものとされています。  

柴田巧

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

昨年度から全ての政府情報システム対象として一元的なプロジェクト管理を開始し、政府情報システムデジタル庁整備から運用まで責任を持つデジタル庁システム整備段階ではデジタル庁が、運用段階では各府省責任を持つデジタル庁・各府省共同プロジェクト型システム、各府省整備から運用まで責任を持つ各府省システムの三類型に分け、デジタル庁が自ら整備運用を行うとともに、各府省システムについても各府省に対する勧告権

藤井比早之

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

採用することを含めまして体制を大幅に強化すること、デジタル庁の作成する情報システム整備及び管理の基本的な方針等に基づきまして関係予算一括計上配分を行うこと、全ての政府情報システム対象としまして、一元的なプロジェクト管理を通じてプロジェクト方向性等の検証を行うこと、政府が共通して利用する基盤的なシステムにつきましてはデジタル庁が自ら整備することとしているほか、必要に応じましてデジタル大臣勧告権

時澤忠

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

しっかり丁寧に、作成するに当たっては関係機関の、民間も含めていろいろ声を聞きながら、聴取をしながら作っていただき、いろんな施策を前に進める、やっぱり、何というか、起爆剤というか大きなマスタープランに是非していただいて、勧告権を行使しなくていいような中でしっかりと前に進んでいくようにやっていただきたいと思います。  

柴田巧

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

この重点計画に定める施策については具体的な目標目標達成期間を定めることとしているわけですが、もし、目標が定められない、あるいは期間が終了しても目標が達成できない事態が続くという場合は、やっぱりデジタル庁として、デジタル大臣としてというのが正しいのか、勧告権がやっぱり行使される、是正をしなさいと、こういうふうに直しなさいということ、早く達成しなさいと、こういうことを行使することもあり得るというふうに

柴田巧

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

したがって、目標達成期間が終了しても目標が達成できないとして直ちにデジタル大臣勧告権を行使せざる得ないような事態が生じるとは想定しておりませんが、そのような取組を経てもなお改善が必要な事態が生じ、行政各部施策統一を図るため特に必要があると認めるときは、デジタル大臣勧告権を行使する場合もあり得ると考えております。  

平井卓也

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

今回、デジタル庁においては、総合調整権限に加えて、専任デジタル大臣がおりまして、今言ったような問題を十分にできるように、各省に対して十分に尊重すべき義務を課した勧告権をこの大臣が持つということになります。それと同時に、関係予算一括計上配分権限を持つので、全ての政府情報システム対象として一元的なプロジェクト管理が実施できる。

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

これ、大臣に通告していませんが、ちょっと御見解をお聞きをしますが、この法案が通れば大臣勧告権が与えられます。今のように、なかなか、結局やれるはずなのにいろんな理由をもってやらないというようなことが、改善が見られないと、あるいはやる気が見られないということになれば、これは大臣勧告するに値するものだという思いはお持ちになりませんか。お聞きをしたいと思います。

柴田巧

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

そして、これがやっぱりやるためにデジタル庁が必要なんだと考えておりまして、情報システム整備及び管理の基本的な方針を策定して、予算一括計上配分を行うこととか、デジタル大臣による勧告権などを規定しておって、こうした取組を通じてデジタル三原則の徹底を含めた行政サービス利便性の向上に、より実効性を持って取り組んでいかなきゃいけないというふうに思います。  

平井卓也

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

今般提出されたデジタル庁設置法案において、デジタル庁は、デジタル社会形成に関する司令塔として他の省庁への勧告権を持ち、強力な総合調整機能を有する組織とされています。そして、基本方針を策定するなどの企画立案や、国、地方公共団体、準公共部門等情報システム統括監理を行うとともに、重要なシステムについては自ら整備するものとされています。  

柴田巧

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

このため、政府情報システム統括監理や各府省への勧告権を持つ強力な権限を有するデジタル庁創設をし、組織縦割りを排し、デジタル化を強力に進めてまいります。  デジタル庁による課題解釈課題解決の方策についてお尋ねがありました。  デジタル庁は、組織縦割りを排し、強力な権能と初年度は三千億円の予算を持つ組織として、国全体のデジタル化を主導をします。  

菅義偉

2021-04-06 第204回国会 衆議院 本会議 第18号

また、強力な権限を持つデジタル庁は、国の省庁にとどまらず、自治体、準公共部門に対しても、重点計画整備方針の策定、予算配分勧告権を使って口を挟むことができるようになります。監督権限を強化する個人情報保護委員会も、自治体条例作りに口を挟めるようになっています。  第三に、国民生活への影響についてです。  本案では、個人預貯金口座のマイナンバーひもづけなどを盛り込んでいます。

塩川鉄也

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

改正案におきましては、個人情報保護委員会は他の行政機関に対して勧告権を持つということとしております。この勧告は、法的拘束力を持つものではございませんが、独立規制機関意見として当然に尊重されることが予定されておりまして、行政機関勧告に従わないということは、通常は想定されないと考えております。  

時澤忠

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

その代わり、政府CIOにはさっき言ったような勧告権があるわけです。総理に対して話をしてと。ただ、そんなものは抜かずの宝刀で、一回も使ったことはない。  じゃ、各省システムを見るに当たっては、十億円以上のものはやはり見ようということにしたんだけれども、あれだけの人数ではちょっとなかなか見切れないし、実は、各省はそれぞれ勝手にいろいろなシステムをつくる。

平井卓也

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

先ほど大臣から答弁させていただきましたけれども、今までは内閣官房政府CIOがいて総合調整権限のみということでございましたけれども、今回は、総合調整を担保するための十分に尊重すべき義務を課した勧告権を付与する、また関係予算一括計上配分権限を持たせるということで、強い実効性を確保することとしております。  

藤井比早之

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

今後、デジタル庁というのは、総合調整だけではなくて、十分に尊重すべき義務を課した勧告権を付与されることになります。そして、関係予算一括計上配分権限を持たせることで、これは合わせ技で強い実効性を確保するということで、私は、まず、勧告という前に、システムに関して不適当と思われるものに関しては予算を止めるということをやらなきゃいかぬなというふうに思っています。

平井卓也

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

松尾委員 優先順位をつけてというのはそのとおりだと思うのですが、それが、実現可能性というか、どうやって実現をするのかというところをもう少しお伺いしたいなと思っていて、デジタル庁ができると、そこに勧告権というものが生まれて、勧告していくことができるという話も聞いておりますが、今でもIT本部長勧告権を一応形式上は有していて、それがどこまで機能しているのかというのと、どう考えるんだろうというのもありますし

松尾明弘

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

火曜日の本会議の我が党の森田議員質問で、勧告権についてやりました。勧告権を持つ、こういう新しいことができるようになるという具体的なメリットとはどんなものですか、新しい具体的なメリットは何ですかという質問に対して、総理から、特に必要があると認められるときには内閣総理大臣意見具申することで、迅速、強力な政策調整が可能になりますと答弁しているんですけれども、これは今でもできるんじゃないですか、大臣

後藤祐一

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

デジタル庁は、内閣総理大臣を長とし、事務統括権関係行政機関の長に対する勧告権等を有するデジタル大臣を置くとともに、副大臣一人、大臣政務官一人に加え、デジタル大臣進言等を行い、かつ、庁務を整理し、各部局及び機関事務を監督する内閣任免特別職であるデジタル監等を置くこととしております。  また、デジタル庁に、全ての国務大臣等をもって組織するデジタル社会推進会議を置くこととしております。  

平井卓也

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

デジタル庁は、内閣総理大臣を長とし、事務統括権関係行政機関の長に対する勧告権等を有するデジタル大臣を置くとともに、副大臣一人、大臣政務官一人に加え、デジタル大臣進言等を行い、かつ、庁務を整理し、各部局及び機関事務を監督する内閣任免特別職であるデジタル監等を置くこととしております。  また、デジタル庁に、全ての国務大臣等をもって組織するデジタル社会推進会議を置くこととしております。  

平井卓也

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

デジタル庁設置法案においては、デジタル庁に、各府省に対する勧告権などに裏づけられた強力な総合調整機能マイナンバー等ID制度公的機関が保有する社会の基本的なデータ整備に関する企画立案など、デジタル社会形成に向けた企画立案機能、各府省地方公共団体、準公共部門等情報システム統括監理し、重要なシステムについては自ら整備する機能を持たせることとしています。  

平井卓也

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

また、デジタル大臣関係行政機関の長に対して勧告権を持ち、勧告した事項に関し特に必要があると認められたときには、内閣総理大臣意見具申することで、迅速、強力な政策調整が可能となります。  これらの仕組みを通じて、国、地方民間を通じたデジタル化を強力に進めてまいります。  デジタル社会での政治や議員のあるべき姿についてお尋ねがありました。  

菅義偉

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

府省に対する勧告権などの総合調整権限を有する強力な司令塔であるということや、マイナンバー等ID制度公的機関が保有する社会の基本的なデータ整備に関する企画立案など、デジタル社会形成に向けた企画立案機能データ分野のオーソリティーということで、いろいろなルールも決めていくということであります。

平井卓也

2020-12-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

この取りまとめにおきましては、デジタル庁デジタル社会形成に関する司令塔として勧告権を含む総合調整機能を有するとともに、国のシステムにつきましては政府が共通して利用する基盤的なシステムを自ら開発整備し、各省庁の重要なシステムにつきましてはデジタル庁共同整備運用するとともに、予算デジタル庁一括計上することとされております。

二宮清治

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

勧告権があるのは、本当にめったにありません。これは後藤さんが提案してくれて、今の平井さんがのんでくださって、修正しました、現場で。この内閣委員会で修正させていただいた。最初、指示だったんです。内閣総理大臣指示を、勧告という物すごい強い権限に変えたんですが、さて、その勧告が行われたということは、寡聞にして聞いておりません。  この政府CIOの功罪ですね。

岸本周平